無料低額診療事業

無料低額診療事業とは,社会福祉法第2条第3項第9号に基づき,生計困難者が経済的な理由によって必要な医療を受ける機会を制限されることのないよう,無料又は低額な料金で診療を行う事業です。

 

詳しくはこちら

離乳食講習会

乳児とその保護者を対象に,各区役所・支所子どもはぐくみ室において,離乳食のすすめ方や離乳食づくりに関する教室を開催しています。離乳食に関する相談もお受けします。

詳しくは,京都市情報館ホームページをご確認ください。

離乳食づくりに関しては,「離乳食づくりお役立ち情報」(京都市情報館)もあわせてご覧ください。

問合せ:各区役所・支所子どもはぐくみ室子育て相談担当

市営保育所地域子育て支援拠点事業,市営保育所地域子育て支援事業

  こと Hugmi(はぐみ) プロジェクト 市営保育所「地域子育て支援拠点事業」は,京都市が設置運営している保育所(市営保育所)で,市民の皆さんの「子育て」を応援しています。

 在宅で子育てをしておられる方や,これからお父さん・お母さんになられる方などを対象に,親子で遊んだり,子育てについて学ぶ事業を実施しています。

 

詳しくは,「地域の子育て支援」をご覧ください。

 

 

2c06

 

お子様の目にこんな症状はありませんか?

お子様の目に,白色瞳孔(黒目が白く見える状態)や,斜視(視線が見えている物の方向に向いていない状態)等の症状はありませんか?
  これらの症状は,眼の中にある網膜に発生する「網膜芽細胞腫」の症状である可能性があります。


  詳しくは,こちらを御覧ください。