家庭での養育が困難な子どもへの援助

家庭での養育が困難な子どもへの援助

養護が必要な児童の養育

 

(1)乳児院 保護・養護を必要とする,概ね2歳までの児童を入所させて,養育することを目的とする施設です。
(2)児童養護施設 概ね2〜18歳の保護者がいない児童,虐待されている児童,家庭環境その他の環境上養護を要する児童を入所させて,養育することを目的とする施設です。
(3)里親制度 親御さんの病気など,様々な事情により家庭で暮らせなくなった子どもたちを,自らの家庭に迎え入れて養育してくださる方を,里親といいます。

 

「養護が必要な児童の養育」について詳しく

戻る