- 一覧表示
- 地図表示

おたんじょう日フォトコーナー(つどいの広場 バンブーホーム)
-
時間2022年5月15日 (日) 〜 2022年5月17日 (火)
10:00~16:00 -
場所つどいの広場 バンブーホーム
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 バースデー記念にフォトコーナーを作っています。お子さんのかわいい写真を撮ってくださいね。 【対象】5月生まれのおともだ […]
カテゴリ/ 施設開放

ゆっくり遊ぼうなど
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月17日 (火)
10:00~16:00 -
場所どんぐり広場
密にならないように「吹かないシャボン玉あそび」や「魚つり」「音楽あそび」「読み聞かせ」「パネルシアター」などを行います。当面,昼食・おやつは中止です。 持ち物:お茶,手ぬぐい,タオル,0歳の場合は下に敷くタオル ※相談日 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放~みなみっこひろば~
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月17日 (火)
9:30~16:30 -
場所京都市南保育所
月~土曜日に開催しています(但し,日祝日は除く)。 場所はこあらの部屋および乳児園庭・幼児園庭でも遊んでいただけます。絵本の貸出も行っていますのでどうぞご利用ください。 イベント期間2022年2日,6日,7日,9日~11 […]
カテゴリ/ 施設開放

あそびの広場
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月17日 (火)
11:15~11:30 -
場所音羽児童館
体操,手あそびで身体を動かそう。木曜日は絵本の読み聞かせもあります。 会場:遊戯室
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

つどいの広場 いっぽ
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月17日 (火)
10:00~12:00/13:00~16:00 -
場所いっぽ
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 いっぽをご利用の際は,お電話にてご予約してください。詳細はブログにてご確認お願いします。 ・開所時間 午前の部 10: […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ひだまり・ホット・みやこ
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月17日 (火)
10:00〜16:00 -
場所ひだまり・ホット・みやこ
主に乳幼児を持つ親とその子が気軽につどい,交流できる場です。 利用可能日:月・火・木・金・土
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

こがもDEアート
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~12:30
13:30~16:00 -
場所下鴨つどいの広場こがも
寝転んだり,座ったりして季節のかわいい写真を撮りましょう! 来館の際はご連絡ください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり


さわって遊ぼう(小麦粉粘土)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30/13:30~14:30 -
場所八瀬わらべっ子広場
小麦粉粘土で,お団子やかたぬきであそぼう♪
カテゴリ/ 工作・科学

あそびのひろば~お楽しみデイ~
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所白川児童館
トランポリン・すべり台であそぼう。 11:30~お楽しみ! 11:45~体操・紙芝居 (持ち物)水分等
カテゴリ/ 施設開放

いこいの広場(同心児童館)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30〜11:30 -
場所同心児童館
自由参加 12日(木)「体を動かそう」児童館の平均台やバランスストーンで体を鍛えよう!職員による手遊び,読み聞かせも行います。 17日(火)「工作」動物カスタネットを作ってみよう! 19日(木)「子どもお口を育てよう!歯 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

もこもこひろば
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所だん王児童館
10日:ゆうぐあそび 17日:かんたん工作 24日:ゆうぐあそび 31日:かんたん工作
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

はとぽっぽクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所吉田児童館
10日:「プレゼント工作」 17日:「お誕生会&自由あそび」 24日:「おり染めあそび」※着替えまたは汚れてもいい服装 31日:「おはなしひろば」 登録制:定員10組 見学も受け付けています。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

よちよちクラブ(登録制)
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~12:00 -
場所松ケ崎児童館
10日:「こいのぼり工作」 17日:「お誕生日会&自由あそび」 24日:「サイコロトーク」 31日:「ほっこり過ごそう&お誕生日会」 ※登録は随時受付
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放Angel「お花の種を植えましょう!」(聖三一幼稚園)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~11:30 -
場所聖三一幼稚園
※雨天中止 持ち物:水筒,タオル,着替え
カテゴリ/ 施設開放

きっずぱぁくin富有
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~11:00 -
場所富有自治会館2階
※時間変更しています。 ※緊急事態宣言時など中止になる場合があります。 きっずぱぁくは,地域の民生児童委員さんや学区社協の方が主催している子育てサロンです。 赤ちゃんたちもほっこり過ごしていただけます。お母さん同士の交流 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

きっずぱぁくin明倫
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所京都芸術センター南館3階ミーティングルーム2
※時間変更しています。 ※場所が変わりました,ご確認ください。 きっずぱぁくは,地域の民生児童委員さんや学区社協の方が主催している子育てサロンです。 赤ちゃんたちもほっこり過ごしていただけます。お母さん同士の交流で,地域 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

出張つどいの広場 にじのひろば
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~14:00 -
場所つどいの広場 ぴーちくぱーちく
当日来所前にお電話ください。090ー2049ー6500 連絡先はブログにて「来所ルール」をご確認ください。 (場所)デイサービスセンター虹 精華大学前
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ケロちゃんクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所市原野児童館
お友だちと一緒に普段お家ではできない遊びや季節行事などをします。入会について詳しくは児童館までお問合せください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり


あそびのひろば(洛中児童館)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所本能公園
※今月は,月~金(祝日除く)13:30~15:00も遊べます。 自由参加 水分補給ができるよう、各自飲み物等ご持参下さい。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

こぐま組
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~11:00 -
場所京都市立中京もえぎ幼稚園
親子で好きな遊具で遊びましょう。 予定は変更する場合があります。詳細は幼稚園まで。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

めばえクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所洛陽幼稚園
体操の先生を交えた親子体操やリズム遊びで楽しい時間を過ごしましょう。 持ち物:水筒,帽子,健康観察票
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

赤ちゃんクラブ♪
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所泉山幼稚園
移り変わる季節を感じながら,五感に快い刺激を感じるプログラムを用意しています。 ~園のHPで事前にご確認,お申込みください~ 『赤ちゃんクラブ』10:30~12:00 対象:0歳から歩き始めるまでの お子様 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり



壬生児童館 のびのびひろば(図書室)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所壬生児童館
図書室で自由あそびができます。 毎週火,木,金,遊戯室で取組みのある日
カテゴリ/ 施設開放






芝生でリズム
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~11:00 -
場所梅小路公園
梅小路公園の大芝生でアコーディオンに合わせてリズムあそびやうたを楽しみましょう。
カテゴリ/ スポーツ・自然体験


カメさんパーク
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所修徳児童館
2歳児以上おやこのひろばです。月1回,テーマを決めてあそびます。児童館発行のチラシにQRコードを付けています。参加される方は,参加フォームにお答えください。当日参加もできますのでお気軽にどうぞ。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

zoomでわくわく
-
時間2022年5月17日 (火)
12:30~12:45 -
場所つどいの広場わくわく
手遊びやおしゃべり,オンラインで交流します。つどいの広場わくわくに足を運べないお友達や初めての方もぜひご参加ください。ID等はお申込み時にご案内します。
カテゴリ/ 妊娠・プレママ・プレパパ

読み聞かせタイム
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~ -
場所藤森竹田児童館
毎月1回,絵本の読み聞かせを実施。 ※新型コロナウイルス感染防止のため,延期・中止することがあります。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

2歳児みどりちゃんクラブ(登録制)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:40~11:30 -
場所七条第三児童館
歌や体操,ダンスを楽しみ,季節の制作や体を動かす遊びを親子で楽しんでもらう企画です。お楽しみに!定員を設けていますので参加希望の方は児童館までお問合せをお待ちしています!
カテゴリ/ つどい・仲間づくり



ほっとひろば
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所久我の杜児童館
自由参加の広場です。 開催日:2日・9日・16日・23日・30日(月),10日・17日・24日(火),20日(金) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ひよこキッズ(2・3歳児クラス)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所かもがわ幼稚園
登録してひよこキッズで遊びませんか。スキンシップ遊びをしたり, 絵本をみたり,工作したり♪楽しいことがいーっぱい! […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ふうせんクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所城南児童館
0歳から参加できる乳幼児クラブです。 開催日:10日・17日・24日・31日(火) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

プチガオクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所羽束師児童館
乳幼児とその保護者を対象に,活動を通じて親子で楽しむ登録制のクラブです。 開催日:10日・17日・24日(火) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

こっこ組
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~11:30 -
場所京都市立伏見板橋幼稚園
開催日:6日(金)・10日(火)・12日(木)・13日(金)・17日(火)・19日(木)・24日(火)・26日(木) 6日,10日,13日,17日,19日,24日「みんなと遊ぼう」 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ぴょんたんクラブ(幼児クラブ)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所ももやま児童館
手遊びや工作,身体をつかった遊びや季節の行事など,親子や友だち同士で 楽しむプログラムを行っています。登録制。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

おおきいほっぺクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30
-
場所住吉児童館
ゆっくりと親子で遊んだり,お母さん同士でおしゃべりをして,子育てを楽しんでもらう登録制のクラブです。見学などもできますので気軽にお問合わせください。 開催日:10日・1 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

未就園児教育相談・うさぎ組
-
時間2022年5月17日 (火)
9:30~11:30 -
場所京都市立伏見住吉幼稚園
お部屋やお庭で遊びましょう。 入園に関するお問合せ,園見学,途中入園なども随時受付ています。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ほっこりクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所向島南児童館
絵本やおもちゃ,つみき遊びなどを楽しんでいただけます。 開催日:10日・17日・24日・31日(火) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ももちゃんクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~ -
場所桃の里児童館
自由参加ですが,初めて参加される方のみ登録が必要になります。 開催日:10日・17日・24日・31日(火) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

赤ちゃんサロン
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~お昼頃まで -
場所桃山東児童館
ふれあい遊びなど親子でゆったり過ごしませんか。 詳細はホームページをご覧ください。 開催日:10日・17日・24日 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

にこにこクラブ(登録制)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所納所城之内児童館
開催日:10日・17日・24日・31日(火) 10日「ボールプール遊び」動きやすい服 17日「手形・身長体重測定」汚 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


あそぼうday
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所藤森竹田児童館
2階 のお部屋で「トランポリン」や「すべり台」などの大型遊具を開放してます。 開催日:10日・17日・24日・31日(火), 6日・13日・20日・27日 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

◎園庭開放◎
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所真覚寺保育園
おでかけぽっぽ(清水児童館と合同) ♥園庭でたっぷりとあそびましょう♥ ※要予約。事前にお電話ください。
カテゴリ/ 施設開放

☆new☆ありんこ広場「設定あそび」
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所ありんこ広場
令和3年4月に新たに開所されました★ 小松谷保育園内で活動中!! 「設定あそび」 火曜日開催 10:30~11:30 10日 せいさく(おえかきあそび) 17日 お外であそぼう 24日 ボーリングあそび […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

乳幼児クラブ(登録制)ふたば
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~ -
場所新道児童館
毎週火曜日(祝日,第5週目を除く) 11:00~11:30 対象:0歳~1歳半の乳幼児とその保護者 体操・うた・絵本の紹介など…詳しくは児童館まで。 ※2022年度登録受付中! 詳し […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

サーキット遊びを楽しみましょ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~ -
場所きっずるーむ おおやけ
定員:4組 1週間前からメール(banana@ooyake.net )で申し込み
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


スタンプラリーを楽しみましょう!
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:15 -
場所寺西幼稚園
普段のお出かけグッズ 無料 要電話予約 8組 マスクと検温をおねがいします。 近くに有料コインPあります。園内の駐車場が空いていたら利用可
カテゴリ/ つどい・仲間づくり



おはよう体操
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~10:50 -
場所げんきスポット0-3(ぜろさん)
みんなで体操をします。親子のふれあいあそびや絵本の読み語りもします。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

バンビルーム
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~12:00 -
場所稲荷の家ほっこり
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,緊急事態宣言中は臨時休所します。詳細は施設にお問合せ下さい。 *要申込
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

たんぽぽクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
2部制
10:00~10:45
11:00~11:45 -
場所深草児童館
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,延期や中止することがあります。詳細は施設にお問合せ下さい。 毎火曜日,令和4年度に2歳のお誕生日を迎えるお子さんが対象です。遊びを通して,いろんなものを見たり触れたりすることで, […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

うずらちゃんクラブ(うずらの里児童館)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:45~12:00 -
場所うずらの里児童館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,延期や中止することがあります。詳細は施設にお問い合わせください。 乳幼児とそのお母さんが一緒に遊ぶ登録制のクラブです。季節ごとの遊びや,手遊び,体操,リトミック,工作など盛りだくさ […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

アンファンクラス(火・金クラス)
-
時間2022年5月17日 (火)
9:00~11:00 -
場所京都聖母学院幼稚園
<未就園児保育 アンファンクラス>お子さまのみが参加するクラス。週2回9~11時(6月からご希望に応じて12:30まで) ※新型コロナウイルス感染防止のため中止の場合があります。幼稚園までお問合せください。 ※園行事の都 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

アタッチメント・ベビーマッサージ
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~12:00 -
場所山階児童館
定員6名・要申込 参加費500円(オイルマッサージ代含む) 持ち物:大きめのバスタオル,水分
カテゴリ/ 子育て相談・講座

園庭開放(洛陽保育園)
-
時間2022年5月17日 (火)
9:30~10:30 -
場所洛陽保育園
事前予約制(5組)。5/13(金)までに電話にてお申込みください。汚れてもよい服装でお越しください。紫外線が強いので帽子着用とお茶をご持参ください。
カテゴリ/ 施設開放


園庭開放
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所洛東幼稚園
園庭を開放致しますので,自由に遊んで下さい。雨の場合は,保育室にて自由遊び,製作などを行います。 ※出席される方は前日までにお電話をお願いします。(人数把握のため)
カテゴリ/ 施設開放


子づれヨガ教室
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30〜 -
場所勧修児童館
対象 産後2か月以上の方 要予約(定員5組)参加費:300円 持ち物:タオル,お茶 運動に適した服装でおこしください。 妊娠中の方にもご参加できますが,(1)15週を過ぎている方( […]
カテゴリ/ スポーツ・自然体験

すくすくクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00〜12:00 -
場所小野児童館
登録制クラブです。季節の工作やふれあいあそびをします。 申込受付中です。お問い合わせは児童館まで。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放(桂保育園)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~11:00 -
場所桂保育園
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 【持ち物】着替え・タオル・帽子・飲み物(お茶)など 雨天中止
カテゴリ/ 施設開放

ぴよランド
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所西京児童館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 体操,手あそび,絵本time。 定員10組
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ひまわりクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所松陽児童館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 毎週火曜日開催,登録制の幼児クラブです。絵本の読み語り,工作,手遊びなど。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

大人のバレエ教室
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30
-
場所陵ヶ岡児童館
会場:2F活動室 参加費:500円 前日までに申し込み要 持ち物:厚手の靴下,水分補給 対象:大人(子ども同伴OK)
カテゴリ/ スポーツ・自然体験

遊ぼう会「新聞紙で遊ぼう」
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:20 -
場所西賀茂プレイセンターFKC
申込制(先着5組)西賀茂プレイセンターにて受付します。電話でのお申込みも可能です。旭ヶ丘保育園の先生が出前保育に来られます。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

音楽あそび「よちよち期~」
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:00 -
場所つどいの広場 バンブーホーム
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 曲に合わせて動いたり,ふれあい遊びなどをします。
カテゴリ/ スポーツ・自然体験


つぼみクラブ(深草輝っず児童館)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:15~12:00 -
場所ふかくさ輝っず児童館
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,変更や中止することがあります。詳細は施設にお問合せ下さい。 毎火曜日・木曜日。ふれあい遊びや季節にちなんだ製作,運動あそび,砂場あそびなど,親子で遊べる楽しいクラブです!体験した […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ぽかぽかクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~12:00
-
場所藤城児童館
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,延期や中止することがあります。詳細は施設にお問合せください。 毎火曜日。2歳以上の幼児親子さん対象,親子のふれあい・子育ての情報交換の場・お友達作りの […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

親子ヨガ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30〜11:30 -
場所四ノ宮児童館
要申込 参加費:一般600円(乳幼児クラブ会員500円) 講師:富永麻由美さん
カテゴリ/ スポーツ・自然体験

もりもりクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30〜11:30 -
場所西野児童館
※登録制 動きやすい格好で 17日「ペタペタ制作をしよう!」 31日「感触あそび」
カテゴリ/ つどい・仲間づくり


さくらんぼクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所大宮西野山児童館
登録制のクラブです。※前期500円です。 クラブ員募集中♪登録希望の方は児童館までお問い合わせください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ほっとみるく
-
時間2022年5月17日 (火)
10:40~11:30 -
場所たかつかさ児童館
10日:リトミック 17日:戸板あそび 24・31日:アートカード作り
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

すくすくクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30〜11:30 -
場所紫竹児童館
半期の登録制幼児クラブです(会費250円)。4/19(火)から前期の募集をしています。申込については児童館までお問い合わせください。締切は5/7(土)までです。定員10名(先着順)です。 ※来館される方は,利用者票の記入 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

乳幼児ほっとスペース
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00
-
場所衣笠児童館
事前申込制。参加費200円(ワンドリンク制)です。製作や運動あそび,季節ごとの手形・足形アート等を行います(活動内容は衣笠児童館HPにてご覧ください)。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

ひよこ組
-
時間2022年5月17日 (火)
9:00~11:30
-
場所京都市立深草幼稚園
※感染の状況等により予定を変更することがあります。ホームページでご確認の上,ご参加ください。 *要申込 ひよこ組未登録の方は事前にご連絡ください。 園庭・保育室を中心に遊びます。絵本の日・誕生会・人形劇・バザー・保護者の […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

cafe and barba(桂児童館)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所桂児童館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 毎週火曜日開催。お茶をしながらゆっくりおしゃべりしませんか?飲み物1杯目無料。 【持ち物】マイカップ,スリッパ(必要な […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

おほしさまクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:40~11:30(受付10:30) -
場所嵐山東児童館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 登録制。随時登録受付しますので,一度体験にお越しください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

いちごクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~11:45 -
場所桂徳児童館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 1歳~2歳のお子さんと保護者の方にご参加いただけるひろばです。ふれあいあそびや工作などを行います。 【定員】10組
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

つくしクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所川岡東児童館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 毎週火曜日開催,登録制の幼児クラブです。定員15組程度(先着順)随時見学・登録受付中。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ドレミっぽ(音楽クラブ)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:45 -
場所いっぽ
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 【内容】楽器の演奏や音楽が好きな仲間が集まる音楽クラブ。 ハンドベルで演奏&録画♪ 楽しい仲間募集中!プレママさんもど […]
カテゴリ/ 文化・芸術

一緒にあそぼ
-
時間2022年5月17日 (火)
9:30集合~10:15 -
場所京都市辰巳保育所
くま組(2歳児)の子どもたちと保育所周辺をぶらぶら歩いて,小さな発見を楽しみましょう。
カテゴリ/ 施設開放

おひさまクラブ(要申込)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~12:00 -
場所うぐいす幼稚園
園庭開放2歳児親子登録制☆事前に幼稚園まで申込みください。【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,掲載している内容は変更になる場合があります】
カテゴリ/ 施設開放

リラックスヨガ(要申込)
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~12:00 -
場所のこちゃん広場
対象:産後半年が経過してからのお母さんとその子ども定員:4名(ただし,保育は3名まで ) *イベントのない日は前日(前開所日)の13:00までに来所予約受付【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,掲載している内容は変更に […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

のびのびたいむ
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~12:00 -
場所上里児童館
自由あそびのひろばです。【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,掲載している内容は変更になる場合があります】
カテゴリ/ 施設開放

モーモー広場
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~11:45 -
場所境谷児童館
自由あそびのひろばです。お気軽にお越しください。【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,掲載している内容は変更になる場合があります】
カテゴリ/ 施設開放

ハイハイ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所新林児童館
0歳からの自由参加のひろばです。【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,掲載している内容は変更になる場合があります】
カテゴリ/ 施設開放


りすクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30〜11:00 -
場所常磐野児童館
ひなたぼっこしよう 登録制のクラブ 詳しいことは,児童館までお問合せください。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


くじらちゃんクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~11:30 -
場所葛野児童館
体操・お歌・手遊び・設定あそび・お誕生日会など *随時登録受け付けています。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり



あかちゃん広場(鶴山保育所)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所京都市鶴山保育所
お子さんが1歳半までの親子さんが自由に遊んでいます。これからパパやママになられる方もぜひお越しください。 ※3組程度(申込制)です。 ※申込みの際に事業利用の注意事項をお知らせいたします。
カテゴリ/ 施設開放



りんごクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:45〜11:45 -
場所西京極児童館
10日リトミック 17日アスレチック 24日おもちゃ工作 31日公園へ遠足 定員:10組 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

プラレール
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30〜11:30 -
場所ぱれっとひろば
部屋いっぱいのプラレールを出して遊びましょう♪ *準備などの都合上開始時間にお越しください。 定員:6組 ※新型コロナウイルス感染予防のため,延期・中止することがあります。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


ぴよぴよクラブ
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所嵯峨広沢児童館
※新型コロナウイルス感染予防のため,延期・中止することがあります。 詳細は,各施設にご確認ください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

しっぽとりゲーム
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~10:30 -
場所安井保育園
持ち物:タオル,帽子 ※新型コロナウイルス感染予防のため,延期・中止することがあります。 詳細は,各施設にご確認ください。
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00〜12:00 -
場所西京極保育園
安心・安全な保育園の園庭であそぼう 持ち物:お茶,着替えなど ※新型コロナウイルス感染予防のため,延期・中止することがあります。 詳細 […]
カテゴリ/ 施設開放

宇多野なかよしひろば
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00〜11:30 -
場所宇多野小学校 ふれあいの間
主 催:宇多野民生児童委員協議会 ※新型コロナウイルス感染予防のため,延期・中止することがあります。 詳細は,各施設にご確認ください。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

高雄ひよこのひろば
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00〜11:30 -
場所やまごえ温水プール2階会議室
「一緒に遊びましょう」 主催:高雄民生児童委員協議会 ※駐車場あります。 *要申込 申込は,中川会長 090-2061-1802 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

親子で楽しいえいごあそび(要申込)[石田幼稚園]
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:00 -
場所石田幼稚園
外国人の先生と日本人の先生と一緒に英語で歌ったり,ゲームやクラフトをして楽しみましょう♪ 5月のテーマは~たべもの~ 参加費:無料 対象:未就園児(0~3歳) お電話にて,予約をお願いします。
カテゴリ/ 子育て相談・講座



遊びの広場
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所祥栄児童館
おもちゃがいっぱいあります。親子で自由にあそびを楽しみましょう。2,10,17,23,30日 ※6日(11:20~12:00)
カテゴリ/ 施設開放

いちごクラブ(登録制)[春日野児童館]
-
時間2022年5月17日 (火)
10:40〜11:40 -
場所春日野児童館
~親子で一緒に楽しみませんか?~ 毎週火曜日開催!(小学校の長期休業中を除く) 対象:0歳~未就園児とその保護者 内容:うた,手あそび,季節の行事,季節の工作など 定員:先着10組(定員になり次第,受付を終了します) 費 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり





ほっぺクラブ(登録制)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所塔南の園児童館
前期(4~9月)の申込み受付中!※見学自由!※会費(半年)500円
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

まめっこひろば[醍醐児童館]
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30〜11:45 -
場所醍醐児童館
自由参加型のあそびの広場です。お母さん同士,情報交換やお友達作りの場として気軽に遊びにきませんか?もちろんお父さん,おじいちゃん,おばあちゃんも大歓迎です。職員と手遊びを楽しむ時間もあります♪ 「まめっこ茶屋」(11:4 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

子育て講座『保健師さんとお話しましょう』【申込制 親子5組】
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所京都市楽只保育所
北区役所の保健師さんを交えて,お子さんとの『梅雨期の過ごし方』についてお話しましょう。体調管理のコツや感染症対策などについて,日ごろ気になっていることなども質問してもらえます。 場所:楽只保育所 あそぼう会の部屋 対象: […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座


わいわいまぁる(上京児童館)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所上京児童館
おもちゃで遊んでほっこりできます♪ 11:15頃から,手あそびや絵本の読み聞かせをします。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり


リトミック(おひさまルーム)
-
時間2022年5月17日 (火)
11:00~11:30
-
場所おひさまルーム
ピアノとお歌に合わせて親子で体を動かします。 読み聞かせもあります。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

あつまれお話広場 園庭開放(わかば園)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~12:00 -
場所わかば園
楽しいお話会です。 園庭開放・室内遊びもご用意いたします。 前日までに予約をお願いいたします。
カテゴリ/ 施設開放

ぽこ・あ・ぽこ(西陣児童館)
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:30 -
場所西陣児童館
小麦粉ねんど ※登録制(登録料500円)・定員ありのクラブとなっております。ただいまメンバー募集中です!
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放(要申込)[桜木こども園]
-
時間2022年5月17日 (火)
10:00~12:00 -
場所桜木こども園
毎週,火曜日と金曜日に開催しています。(祝日・年末年始を除く) ※事前に園まで申し込みをしてください。 ※来園時にはマスクを着用していただき,検温,消毒をよろしくお願いします。 ※新型コロナウィルスの感染状況により中止す […]
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放 [くりのみ保育園]
-
時間2022年5月17日 (火)
9:30~11:00 -
場所くりのみ保育園
毎週火曜日に開催していますよ♪ 天気のいい日は,園庭で自由に遊んでいただけます。コロナウィルスの感染予防の為在園児とは別の空間で遊んでいただきます。 雨天の場合は室内遊びも可能です。 ※保護者・お子さんとも来園の際,検温 […]
カテゴリ/ 施設開放


身体測定「おでかけぽっぽ」
-
時間2022年5月17日 (火)
10:30~11:45 -
場所永興くじょう保育園
身長と体重を測りましょう。成長記録をカードに記入し持ち帰っていただいています。
カテゴリ/ 施設開放


ほっこりスペース
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月18日 (水)
10:00~16:00
-
場所ほっこりスペース
主に乳幼児を持つ親とその子が気軽につどい,交流できる場です。利用可能日:月・火・水・金・土
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ぱんだくらぶ
-
時間2022年5月17日 (火) 〜 2022年5月18日 (水)
10:00~11:30 -
場所西山幼稚園
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 親子でのあそび・製作・園庭あそびなど,幼稚園で楽しく遊びましょう。 火曜日もしくは水曜日どちらかの参加になります。 申 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

るんるんひろば(10:30~14:00)
-
時間2022年5月17日 (火) 〜 2022年5月18日 (水)
10:30~14:00 -
場所桂東児童館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 お部屋におもちゃを出して開放しています。換気・消毒を行っています。来館の際に利用者票の記入・消毒・検温をお願いします。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

つどいの広場 バンブーホーム
-
時間2022年5月15日 (日) 〜 2022年5月19日 (木)
10:00~12:30/13:30~16:00 -
場所つどいの広場 バンブーホーム
<バンブーホームご利用の皆様へ> 当分の間,予約制にてのご利用になります。 ・利用時間 10:00~12:30 4組, 13:30~16:00 4組 (12:30~13:30は消毒のため一旦閉館します。) ・昼食はたべら […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

親子製作 お母さんへのプレゼント
-
時間2022年5月15日 (日) 〜 2022年5月19日 (木)
10:00~16:00 -
場所つどいの広場 バンブーホーム
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 母の日のプレゼントに,親子で作りませんか?日曜日~木曜日随時。
カテゴリ/ 工作・科学

ふたばクラブ
-
時間2022年5月17日 (火) 〜 2022年5月19日 (木)
11:00~12:00
-
場所陵ケ岡児童館
乳幼児親子のふれあい広場 会場:1F子育て支援室「いちごルーム」
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

園庭開放
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
10:00~11:15 -
場所八瀬保育園
行事と重なる場合があります。 発熱,咳症状の方はご遠慮ください。
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
10:00~12:00 -
場所保育所型認定こども園 下鴨夢
自由あそび,子育て相談 ※緊急事態宣言時は延期します。
カテゴリ/ 施設開放

親子半日保育体験
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
9:30~12:00 -
場所京都市ひかり保育所
保育所の生活に親子で参加し,クラスの子どもたちと遊んだり,給食の試食などをしていただきます。 参加希望や詳細についてはお問い合わせください。 <新型 コロナウイルス感染拡大防止 の た め,ご 利用 の 際 のお 願 […]
カテゴリ/ その他

たんぽぽ教室
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
-
場所葉室幼稚園
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 2歳児(2019.4.2~2020.4.1生)の子どものみの教室。月1回在園向け親子登園日あり。 週3回(月・水・金) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

★園庭開放★
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
9:00~12:00 -
場所小松谷保育園
平日 (祝日除く) 9:00~12:00★ 広い園庭で,のびのびと遊べます。 (*^0^*)/ ★要予約 ★子育て相談は随時受付中! お電話でお問い合わせください。
カテゴリ/ 施設開放

にじのひろば(自由参加)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
14:45~ -
場所新道児童館
毎週 月~金(祝日除く) 14:45~ ♥はとぽっぽ体操・手遊びなど♥
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

サンサン広場(自由あそび)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
10:00〜 -
場所山階南児童館
館にあるおもちゃや遊具で自由にあそんでもらえます。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

子育て応援イベント
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
10:20~11:00 -
場所保育園 NOAH KIDS
手形アート&記念フォト撮影会 定員:1日1組限定(ご予約順に受付) 参加費:無料 予約制:希望日の3日前までに要予約 持ち物:カメラやケータイなど撮影できるもの・撮影用の洋服など
カテゴリ/ 子育て相談・講座

育児相談(山田保育園)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
13:00~17:00の間 -
場所山田保育園
お電話にて相談対応いたします。担当者:中原・青木
カテゴリ/ 子育て相談・講座

げんきっこクラブ追加募集(桂川児童館)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
10:30~11:30 -
場所桂川児童館
登録制2~3歳児さんのクラブに参加する親子を募集します。 原則毎火曜日実施(第2火曜日は『親子であそぼう!』へ職員も参加するため,実施しません。)
カテゴリ/ 子育て相談・講座

園庭開放(松尾幼稚園)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
10:00~12:00 -
場所松尾幼稚園
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止・変更になることがあります。開催の有無をご確認ください。 【内容】園庭で自由あそび 月~金曜日。散歩の途中に児童公園に立ち寄るようにご利用ください。 ★ご来園の際には,マスク着 […]
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
14:00~16:00 -
場所其枝幼稚園
自然いっぱいの園庭で遊んでください。来られたら,職員室に声をかけてください。 月~金曜日 開放しています。(祝日以外)
カテゴリ/ 施設開放

りんごの部屋開放
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
10:00~12:00 -
場所安井幼稚園
平日毎日,園児たちに大人気のりんごの部屋を開放しています。 木で作られた温もりのあるお部屋で,親子でほっこり過ごしてください。同年齢の子どもたちともしぜんに交流できます。 ※新型コロナウイルス感染予防のため,延期・中止す […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

親子半日保育体験
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月20日 (金)
9:30~12:00 -
場所京都市周山保育所
お子さんとご一緒に保育所での生活や遊びを体験しませんか? クラスの子どもたちと一緒に,午前中の活動から給食の試食まで体験ができます。 ご希望の日程相談に応じますので,事前にお申し込みください。 <新型コロナ […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

つどいの広場(足立病院マミーズスクエア)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
10:00~12:30
13:30~16:00 -
場所足立病院マミーズスクエア
開所日:月,火,水,木,金,土曜日 (第1水曜,祝日は除く) 終日フリースペースあり。(イベント開催時にはフリースペースがない場合があります) 12:25/15:55~手遊び・読み聞かせ(月,火,水,木,金) &nbs […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
9:00~17:00 -
場所京都市ひかり保育所
保育所の園庭や室内で,お子さんと一緒にお過ごしください。 ☆月曜日から土曜日(祝日除く) 9:00~17:00 ☆お茶・タオル・着替え,帽子などをお持ちください。 […]
カテゴリ/ その他

園庭開放
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
9:00~17:00 -
場所京都市弓削保育所
保育所の園庭を開放しています。お気軽にお越しください。 新型コロナウィルスの感染症拡大予防のため,事業のご利用の際にはマスクの着用と事前に検温をお願いします。発熱や風邪の症状(せき,鼻水,下痢など)がある場合,また発熱等 […]
カテゴリ/ 施設開放

子育てほっと広場
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
10:00~12:00
13:00~17:00 -
場所清水児童館
月曜~土曜日(祝日・年末年始はお休み) 10:00~12:00,13:00~17:00 対象:乳幼児親子 自由に親子でご利用ください♪
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放・おひさま広場
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
(ひよこの部屋)
9:30~12:30,13:30~16:00
(園庭開放)
乳児園庭 11:00~15:00
幼児園庭 12:00~15:30 -
場所京都市久世保育所
*5/18(水)4/24(火)の午前中は他事業のため,園庭のみの開放となります。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,利用方法を変更しています。 ・当日8:30から電話での申し込みとさせていただきます。( […]
カテゴリ/ 施設開放

にじっこひろば〈申込制〉
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
9:30~16:00 -
場所京都市鏡山保育所
保育所の園庭やおもちゃがあるにじっこの部屋(にじっこルーム)を開放しています。お茶や着替え,タオルなどをお持ちください。 ※開放時間9:30~16:00です。日祝はお休みです。 〈新型コロナウイルスの感染拡大防止のため, […]
カテゴリ/ 施設開放

5月の工作
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
10:30~18:00
開館中いつでも
-
場所陵ケ岡児童館
会場:2F育成室 申込み不要 1人1回無料 開館中いつでも(日・祝のぞく)
カテゴリ/ 工作・科学


にこにこ広場(園庭開放)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
日祝除く
9:00~16:30 -
場所京都市三条保育所
乳児棟の園庭や,幼児棟のにこにこの部屋と園庭で親子で一緒に遊びませんか。 絵本の貸し出しや子育て相談もしています。 <新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,事業をご利用の際のお願い> *事業をご利用の際はマスクの着用と […]
カテゴリ/ 施設開放

いちご広場
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
9:00~16:30 -
場所京都市辰巳保育所
園庭開放です。室内や園庭で自由にお過ごしください。 月~土曜日まで毎日実施しています。
カテゴリ/ 施設開放

わくわく広場(鶴山保育所)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
9:30~12:00 14:00~16:30 -
場所京都市鶴山保育所
月曜日~土曜日(年末年始・祝日は除く)親子で保育所の園庭や室内で自由に遊びます。 ※お茶,着替え,タオルをお持ちください。 ※子育て教室やサークル活動を行っている場合は園庭のみとなります。 ※3組程度(申込制)です。 ※ […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

保育士の子育て相談(鶴山保育所)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
9:30~16:30 -
場所京都市鶴山保育所
子育てについての悩みやお困りのことなど,保育所の保育士がご相談をお受けしています。食事・睡眠・排泄についてや,ちょっと聞いてほしいことなど些細なことでも構いませんので,いつでもお気軽にお電話ください。 ※月~土曜日(祝日 […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

すくすく広場
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
9:00~16:30
-
場所京都市養正保育所
「すくすく広場」は幼児棟や乳児棟の園庭や室内で自由に遊びます。 月~土(日・祝日を除く) 地域の親子専用の室内では,木のおもちゃを中心に発達に応じたおもちゃや,ままごとコーナーなどもあり好 […]
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
9:00~17:00 -
場所京都市周山保育所
保育所の友だちと一緒に園庭や部屋でゆっくり遊びましょう。 雨の日も室内で過ごせますので,ご利用ください。(日・祝日は除く) お茶,タオル,帽子,着替えなどをお持ちください。 <新型コロナウイルス感染拡大防止 […]
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放「ひだまり横丁」(申込制)
-
時間2022年5月16日 (月) 〜 2022年5月21日 (土)
★5月9日,23日,25日,30日…他事業のため,午前中は園庭あそびのみとなります。
★5月28日は行事のため,午前中はひだまりコーナーのみとなります。
-
場所京都市壬生保育所
月~土曜日の午前9時から午後4時まで(室内のひだまりコーナーは午前9時から正午,午後3時から午後4時まで)保育所を開放しています。園庭はもちろん,室内のひだまりコーナーでは,赤ちゃん用のにぎり玩具,ままごとや積み木,汽車 […]
カテゴリ/ 施設開放

ハートの家族(つどいの広場)
-
時間2022年5月17日 (火) 〜 2022年5月21日 (土)
10:00~12:30
13:30~16:00 -
場所ハートの家族
乳幼児(0~3歳頃)親子が,お友達をつくったり,子育ての悩みを相談したり, 楽しい時間を過ごすことができる広場です。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

園庭開放(中立保育園)
-
時間2022年5月4日 (水) 〜 2022年5月27日 (金)
10:00~12:00 -
場所中立保育園
毎週水曜日と金曜日(祝日を除く)に開催しています。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

園庭開放
-
時間2022年4月25日 (月) 〜 2022年5月28日 (土)
9:00~17:00 -
場所京都市弓削保育所
保育所の園庭を開放しています。お気軽にお越しください。 新型コロナウィルスの感染症拡大予防のため,事業のご利用の際にはマスクの着用と事前に検温をお願いします。発熱や風邪の症状(せき,鼻水,下痢など)がある場合,また発熱等 […]
カテゴリ/ 施設開放

つどいの広場 Bebe
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月30日 (月)
10:00~12:30
13:30~16:00 -
場所つどいの広場 Bebe(ベベ)
公式ラインのお友達登録(QRコードから)をお願いいたします。QRコードは,上京区役所ホームページに掲載の,上京はぐくみだより『ぱたぽん』(紙面で発行もしております)に掲載しております。イベント情報・最新情報の配信,お問い […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

遊びの広場
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月30日 (月)
10:30〜12:00 -
場所たかつかさ児童館
月・水・木曜日(10:30~12:00)に開催(但し祝日は休み)。 滑り台,三輪車などの遊具であそべます。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ランチタイム
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月30日 (月)
12:00〜13:00 -
場所たかつかさ児童館
月・水・木曜日(12:00~13:00)に開催(但し祝日は休み)。定員5名,申込不要です。 お弁当を温めてご飯を食べることができます。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ほっこりはあと出町
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月30日 (月)
10:00~12:15
13:15~16:00 -
場所ほっこりはあと出町
ご利用には申込が必要です(定員各5組・年齢別) ホームページをご覧いただき,お電話または来館時に ご予約ください。毎週火曜日・日祝日はお休み。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

10代・20代前半のパパママ応援事業
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~12:00 -
場所山ノ本児童館
若い世代の子育て中の方を対象に、工作やクッキング等で交流を深め、悩みや喜びを共感できる仲間作りの支援をしています♪
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
11:00~11:30 -
場所こども園いしはら
月~金(祝日はお休み) 園庭でお子さんとゆっくりと遊んでもらえます。※来園される方は、事前にお電話ください。
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~11:00 -
場所青い空保育園
園庭でゆっくり遊べます。保育園児や保育士と自然に交流 できます。
カテゴリ/ 施設開放

子育て相談
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
随時 -
場所青い空保育園
子育てに関することなどお気軽にお尋ねください。 子育て相談専用メール aoisorasorahoikuen@gmail.com
カテゴリ/ 子育て相談・講座

くるみっこクラブ(登録制)
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~12:00 -
場所唐橋児童館
(定員20組)毎週月曜日(祝日はお休み年会費無料。自由あそび,お母さん同士のお友だち作りの場♪11:30ごろから職員によるお名前呼び・ふれあい遊び・手遊び・読み聞かせなどなどを行っています。乳児親子さんだけの、のんびりと […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

にこにこダンスクラブ(登録制)
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~12:00 -
場所唐橋児童館
(定員20組)毎週金曜日(祝日はお休み) 11:00~11:30職員による親子ダンスや体操・リズム遊びなどを通して、体を動かして遊びます。お友だちと一緒に元気に楽しく活動をしています。 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

親子デイ&ママカフェ
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~12:00 -
場所唐橋児童館
毎週水・木曜日(祝日はお休み)児童館のおもちゃで自由遊び。お友だち同士・お母さん同士でゆっくりと遊んでいただけます。コロナウイルス感染防止の為「ママカフェ」はしばらくお休みしています。 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

たんぽぽクラブ(登録制)
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~12:00 -
場所唐橋児童館
(定員20組)毎週火曜日(祝日はお休み)年会費無料。11:00~11:30職員による、七夕・運動会・クリスマスなどの行事や月々の設定行事を通して、親子で楽しめる活動。お子さん同士、お母さん同士のお友だち作りの場。 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
11:00~13:00 -
場所共栄保育園
月~金曜日(祝日除く)砂場や人工芝の築山で遊んでください。お池にはめだかやドジョウもいますよ!保護者の方はマスク着用で!来園時に検温をさせていただきます。
カテゴリ/ 施設開放

図書の貸し出し
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
<br/>10:00~17:00 -
場所南大内児童館
乳幼児さんの絵本やお母さんには,「かぞくのじかん」,「kodomoe」などの子育て情報誌があります。
カテゴリ/ 施設開放

ふたご・みつごの集い「さくらんぼ」
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~11:30 -
場所南大内児童館
毎週土曜日。多胎児妊婦さん、パパ、ご家族でのご参加大歓迎。気軽に遊びに来てね。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

あそびの広場「アンパンマン」
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~11:30 -
場所南大内児童館
毎週木・土曜日。いろんな乳幼児さん用のおもちゃで遊んだり保護者同士でおしゃべりも楽しみましょう。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

乳幼児クラブ「ぷりぷり」
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~11:30 -
場所南大内児童館
毎週火曜日いつでも見学・申込み可。お気軽にお越しください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~17:00 -
場所東寺保育園
(定員あり)砂場で遊んだり絵本コーナーもありますよ。マスク着用をお願いします。事前にお電話で確認ください。
カテゴリ/ 施設開放

九条子育てサロン
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~11:30 -
場所戒光寺集会所
毎週土曜日 場所:戒光寺集会所(西九条戒光寺町 戒光寺公園西側)おもちゃであそんだり絵本を読んだり。子育てのベテランがお手伝い♪困りごと,どんなことでもなんでも聞かせて下さい。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

施設開放
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~12:00
15:30~17:00 -
場所永興くじょう保育園
園庭やにじの部屋で遊びましょう。(月~金,祝日はお休み)
カテゴリ/ 施設開放



なかよしクラブ(つぼみひろばクラス)(登録制)
-
時間2022年5月1日 (日) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~11:30 -
場所吉祥院児童館
(定員8組)5月から実施予定ですが,日程は調整中です。5回の子育て教室となります。児童館にお問合せ下さい。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

絵本図書室開放
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~15:00 -
場所知真保育園
日・祝日以外,絵本図書室(2階支援室)を開放。※新型コロナウィルス感染症により休園になる可能性があります。ご利用の際は必ず園までご連絡下さい。
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~17:00 -
場所ときわ幼稚園
5/2~31までの月~金と,14・21・28の土曜日に園庭を開放します(日祝日はお休みです)。
カテゴリ/ 施設開放

わくわくタイム
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~16:00
(木曜と日祝日は休み) -
場所つどいの広場わくわく
おもちゃや絵本で自由に遊びながら,パパ・ママも安心して自分らしくいられる場所です。11:40~,15:40~手遊び・絵本の読みがたりなどを行っています。消毒・清掃のため12:00~13:00は閉所。
カテゴリ/ 妊娠・プレママ・プレパパ

格致つどいの広場
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
月火木金土曜日の10:00~16:00 -
場所格致つどいの広場
3歳未満の子育て真っ最中のパパ・ママがほっこりできるところです。あなたの好きな親戚のおじさん・おばさん家を目指しています。いつでも遊びに来てくださいね♪※水・日曜・祝日休み
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

パパ・ママサークルなどの活動場所に
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
月・火・木・金・土10:00~21:00(※水曜日は休み),日祝10:00~18:00 -
場所下京青少年活動センター
体操・ヨガ教室や子育てミーティングなど様々な用途で使用できるお部屋(多目的ホール・会議室(大・中・小)・和室・音楽スタジオなど)を貸出しています。マットや机・プロジェクターなどは全て無料貸出。使用料は年齢区分によって異な […]
カテゴリ/ その他

子育て相談(大宮保育園)
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~17:00 -
場所大宮保育園
月~金曜日(祝日はお休み)の10:00~17:00に随時子育て相談を行っておりますので,希望される場合は事前にご連絡ください。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

園庭開放(今宮幼稚園)
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~15:00 -
場所今宮幼稚園
月曜日~金曜日に園庭開放しています。事前申込不要です。
カテゴリ/ 施設開放

まちの縁側 とねりこの家
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~16:00 -
場所まちの縁側「とねりこの家」
随時,体重測定(0歳対象),手作りおもちゃ(材料費200円)を行っております。 木曜日,日祝日はお休みです。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放(待賢幼稚園)
-
時間2022年5月2日 (月) 〜 2022年5月31日 (火)
9:30~12:00
13:00~15:00 -
場所京都市立待賢幼稚園
月曜日~金曜日(土日祝日は除く)に,園庭開放をしています。いつでも遊びに来てくださいね!16日(月)は,14日の土曜参観の代休日です。 幼稚園の見学も,随時受け付けています。
カテゴリ/ 施設開放

フレ8 free day
-
時間2022年5月6日 (金) 〜 2022年5月31日 (火)
火~土曜日10:00~16:00 -
場所フレンドリーハウス西八条
未就園の子どもと保護者が集える遊び場です。毎日11:30より朝のつどい(ふれあい遊び・おうた・手あそび・絵本のよみきかせなど)を行っています。※人数制限あり。火~土曜日開催 (月曜と日祝日はお休み)
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

(つどいの広場)西賀茂プレイセンターFKC
-
時間2022年5月6日 (金) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~16:00 -
場所西賀茂プレイセンターFKC
毎週火曜日~土曜日に開館しています(但し,祝日はお休み)。 なお,5/5(木)まで休館します。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

おひさまルーム
-
時間2022年5月6日 (金) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~12:30
13:30~16:00 -
場所おひさまルーム
新型コロナウィルス感染予防のため予約が必要になります。予約回数制限はありません。午前の部/午後の部 それぞれ定員4~5組です。予約時間内であれば 入室・退室時間は自由です。6日(金)13:30~は会議のためお休みです。毎 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

手遊び・絵本の読み聞かせ・ふれあい遊び・リズム体操(おひさまルーム)
-
時間2022年5月6日 (金) 〜 2022年5月31日 (火)
11:00~
14:30~ -
場所おひさまルーム
新型コロナウィルス感染予防のため予約が必要になります。 毎週月曜日と日祝日はお休みです。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放(こぐま白雲北保育園)
-
時間2022年5月10日 (火) 〜 2022年5月31日 (火)
10:30~11:30 -
場所こぐま白雲北保育園
毎週火曜日・木曜日に開催しています。(祝日はお休みです。) お電話にてお申し込みください。 水分補給のための飲み物をご持参ください。
カテゴリ/ 施設開放

子育て相談
-
時間2022年5月12日 (木) 〜 2022年5月31日 (火)
10:00~12:00 -
場所光林保育園
月~金曜日(土日祝日除く)に開催しています。まずはお電話ください。日時調整も致します。
カテゴリ/ 子育て相談・講座