- 一覧表示
- 地図表示

どんぐり広場
-
時間2021年1月18日 (月) 〜 2021年1月23日 (土)
10:00~12:00
15:00~17:00
-
場所京都市改進保育所
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,どんぐり広場は月~土までの申込み制になりますので,事前に改進保育所までお申し込みください。(午前5組,午後5組受付します。) 月~土 10:00~12:00 15:00~ […]
カテゴリ/ 施設開放

なむなむひろば(西福寺幼児園)
-
時間2021年1月23日 (土)
10:00~11:30 -
場所西福寺幼児園
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,延期・中止することがあります。詳細は各機関にお問合せください。 園庭開放です。雨天中止。 <1月の開催日:9・23日>
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

いっしょにあそぼう(第二うづらこども園)
-
時間2021年1月23日 (土)
10:00~11:00
前日までの予約 -
場所藤森神社
藤森神社で行います *前日までに要申込 ・マスク着用(保護者) ・親子共,検温して出席をお願いします ・住所・TELなどの連絡先を職員にお伝え下さい 以上のご協力をお願いします 第二うづらこども園でも地域 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

パパも一緒にブロックであそぼう
-
時間2021年1月23日 (土)
10:00~12:00 -
場所墨染つどいの広場 ほっこり
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,延期・中止することがあります。詳細は各施設にご確認ください。 *要申込 ニューブロックで遊んでみましょう!
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

園庭開放(うづらこども園)
-
時間2021年1月23日 (土)
10:00~11:00 -
場所うづらこども園
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,延期や中止することがあります。詳細は各機関にお問合せ下さい。 要申込 親子3組まで 10:00~11:00 園庭開放です。 動きやすく汚れてもいい服装で。(雨天の場合は中止)
カテゴリ/ 施設開放

ゆっくり遊ぼう(墨染つどいの広場 ほっこり)
-
時間2021年1月23日 (土)
1)10:00~12:00 2)13:00-16:00
行事等開催時は午後からのみとなることもあります。ご確認ください。 -
場所墨染つどいの広場 ほっこり
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,延期や中止することがあります。詳細は各機関にお問合せ下さい。 毎週火~土曜日(休所日:日・月曜日,祝日) *完全予約制 必ず事前予約が必要です。 *利用時間:2部 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ゆっくり遊ぼう(稲荷の家 ほっこり(つどいの広場))
-
時間2021年1月23日 (土)
1)10:00~12:00 2)13:00-16:00
行事等開催時は午後からのみのことがあります。ご確認ください。
-
場所稲荷の家ほっこり
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,変更や中止することがあります。詳細は各機関にお問合せ下さい。 毎週火~土曜日(休所日:日・月曜日,祝日) *完全予約制。必ず事前予約が必要です。 *時間:2部制 1)10:0 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

電話相談日
-
時間2021年1月23日 (土)
10:00~11:00
※上記以外の時間も随時相談を受け付けています。 -
場所京都市改進保育所
子育てに関する気になること,なんでも気軽にご相談ください。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

ひよこ組
-
時間2021年1月8日 (金) 〜 2021年1月29日 (金)
9:00~11:30 (弁当日は12:30まで) -
場所京都市立深草幼稚園
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,延期や中止することがあります。詳細は各機関にお問合せ下さい。 *要申込 9:00~11:30(弁当日は9:00~12:30) 園庭・保育室を中心に遊びます。3歳児対象。月~金曜日( […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

京都市離乳食講習会
-
時間2020年7月1日 (水) 〜 2021年3月26日 (金)
-
場所各区役所・支所保健福祉センター子どもはぐくみ室
京都市内の区役所・支所保健福祉センター子どもはぐくみ室で実施している離乳食講習会は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,6月末まで全て中止しておりましたが,感染防止対策を講じた上で,7月から順次再開しています。 &g […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

おさんぽ(京教大構内)
-
時間2020年4月1日 (水) 〜 2021年3月31日 (水)
8:30~日没まで -
場所京都教育大学
京都教育大学では,子育て支援の活動として校内を開放しており,年末年始・お盆・入試時期以外毎日,自由に「おさんぽ」することができます。 また,「おさんぽ」をしながら次の施設を利用することができますので,お気軽にご利用くださ […]
カテゴリ/ 施設開放