- 一覧表示
- 地図表示

つぼみ組(みつば幼稚園)
-
時間2023年9月4日 (月) 〜 2023年9月28日 (木)
9:00~12:00 -
場所京都市立みつば幼稚園
満3歳児の預かり保育が始まりました!(毎月曜日・木曜日/有料) 詳しくは事前に園にお問い合わせください。 うさぎ組・ひよこ組と一緒に活動することもあります。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

フレンドリークラブ(北野幼稚園)
-
時間2023年9月5日 (火) 〜 2023年9月28日 (木)
13:45~15:45(火・木) -
場所北野幼稚園
平日の平常保育の火・木曜日に、地域の未就園のお子様と保護者の方を対象に、園庭を開放して、在園児や在園児のご弟妹と一緒に、北野幼稚園の雰囲気を味わっていただきたいと思います。親子で楽しい時間を過ごしましょう♪
カテゴリ/ 施設開放

ベビー&キッズ用品交換会
-
時間2023年9月5日 (火) 〜 2023年9月28日 (木)
10:00~12:00
13:30~16:00 -
場所そらひろば
毎週火曜日と木曜日に開催しています。ベビー&キッズ用品交換会の常設交換スペースです。持ち込みできるものが無くても、手ぶらでどうぞ。必要なものに出会えたら遠慮なくお持ち帰りください。プレママさんも是非!!ご利用の方は事前に […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

つどいの広場 バンブーホーム
-
時間2023年9月24日 (日) 〜 2023年9月28日 (木)
10:00~12:30/13:30~16:00 -
場所バンブーホーム
<バンブーホームご利用の皆様へ> 当分の間、予約制にてのご利用になります。 ・利用時間 10:00~12:30 5組/13:30~16:00 5組 (12:30~13:30は消毒のため一旦閉館します。) ・昼食はたべられ […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

身体計測Week
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月28日 (木)
終日(10:00~16:00) -
場所金閣つどいの広場 ひまわり
無料です。 かわいいカードのプレゼント付 詳細はHPをご確認ください。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

ふたばクラブ
-
時間2023年9月26日 (火) 〜 2023年9月28日 (木)
11:00~12:00 -
場所陵ヶ岡児童館
乳幼児親子のふれあい広場です。 会場:1階子育て支援室いちごルーム
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

遊びの広場
-
時間2023年9月27日 (水) 〜 2023年9月28日 (木)
10:30〜12:00 -
場所たかつかさ児童館
毎週月・水・木開催 自由参加 滑り台・三輪車・ボールプールなどの遊具であそべます。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

あそびの広場
-
時間2023年9月27日 (水) 〜 2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所常磐野児童館
自由参加ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

子育てグループ“はぴmama”
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~ -
場所村松児童館
毎回、子育て中の親子さんが集まり楽しい企画で盛り上がっています。内容はリズム遊び、季節の工作、絵本など
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ベビーマッサージころころ「和・笑・輪」
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所明徳児童館
定員:10組 ころころ横になっているお子さん向け。申込の詳細は児童館にお問合せいただくか、HPでご確認ください。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

すべり台で遊ぼう
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30
13:30~14:30 -
場所八瀬わらべっ子広場
どんな風にすべる?すべり台でいっぱいあそぼう!
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

はじめのいっぽ ヨガ体験を楽しもう
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所葵児童館
ママにも心のメンテナンスを!参加者同士交流しながら楽しく取り組みます。
カテゴリ/ 子育て相談・講座



むらまつニコニコ子育てサロン
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~ -
場所村松児童館
地域の民生委員・社協の方が子育ての相談にのってくださいます。 事前申込制
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

こぐまちゃん
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所白川児童館
毎月第1・2・4木曜に工作や運動遊びなどを通じて交流しています。 申し込みは児童館職員まで。
カテゴリ/ 工作・科学

にこにこクラブ「じどうかんであそぼう」
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所高野児童館
10:40~ふれあいあそびなど お母さん同士お話しながら、おもちゃでゆっくりあそべます。 体重や身長も計れます。随時登録可
カテゴリ/ つどい・仲間づくり


幼児クラブ「ぱんだこぱんだ」
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所養正児童館
季節の工作やおあそび、おでかけなどお友だちと色々な取組みを楽しんでいただけます。 7日:風船&ボールあそび 14日:敬老プレゼント作り 21日:鴨川であそぼう 28日:食育講座 詳しくは児童館まで。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ぽこぽこひろば
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:45 -
場所上高野児童館
すべり台やトンネルなどの大型遊具であそべる広場です。 11:30~職員によるおたのしみもあります。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

わんぱくひろば
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所市原野児童館
大きいトランポリンやトンネル、すべり台など、体を使って思いっきり遊べます。 動きやすい服装で遊びに来てください。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

あそぼうDay
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所松ケ崎児童館
7日:ほっこり過ごそう 14日:大型遊具であそぼう 28日:作ってあそぼう
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

乳幼児クラブ(てくりんクラブ)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:45~11:30 -
場所錦林児童館
※登録制 動きやすい服装で、タオル・水筒をお持ちください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ベビーサークル
-
時間2023年9月28日 (木)
11:00~12:00(10:30~11:00フリータイム) -
場所修学院児童館
申込み:メール・電話にて 締切りは、メールの場合は前日12時までに、電話の場合は6時30分までに 7日:体重測定・8月お誕生会 14日:敬老の日プレゼント作り(足型アート) 28日:体重測定・9月お誕生会
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ホッとマタニティ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所ももやま児童館
マタニティヨガをベースとしたボディケアやお産に役立つ呼吸法を行っていきます。先生との個別相談も実施しています。 ※新型コロナウイルス感染防止のため、延期・中止することがあります […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

身体測定
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所あけぼの子育てひろばSun・sun
開催日:27日(水)・28日(木) ※新型コロナウイルス感染防止のため、延期・中止することがあります。 詳細は各施設にご確認ください。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

はくちょうクラブ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所淀白鳥保育園
昼間は、まだまだ残暑厳しいですが、朝夕はすこしずつ秋の訪れを感じるようになってきました。戸外でたくさん秋を見つけましょう。 「園庭開放」(雨天中止) 開催日:20日(水)28日(木) ※新型コロナウイルス感染予防のため、 […]
カテゴリ/ 施設開放


ヨガサークル(登録制)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:20~11:10
11:20~12:10 -
場所修徳児童館
子育て中のお母さんお父さんのヨガサークルです。子連れOKです。初回参加前にサークルへの登録(メール)をお願いします。1回500円。時間は前半・後半の2部制です(各回定員7名ずつ)。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

あそびの広場
-
時間2023年9月28日 (木)
10:45~ -
場所七条第三児童館
朝の歌や体操・ふれあい遊びなど一緒に楽しみませんか。絵本timeもあり、ほっこりとした時間を一緒に過ごしましょう!
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

あみものひろば
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所山ノ本児童館
講師の先生に来ていただいて編み物をしています。編み物 初心者の方でも大丈夫!今回は「アクリルタワシ」を作り ます。持ち物 アクリル毛糸(並太)1個 かぎ針 7号
カテゴリ/ 工作・科学


すくすくひろば
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所久世西児童館
児童館の遊戯室で自由に遊んでいただけます。 ※1日(金)、6日(水)、11日(月)、13日(水)、 20日(水)、27日(水)、28日(木)、29日(金)
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

保育園見学と説明会(要申込)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:00 -
場所東桂坂保育園
園内見学や説明会を行います。来春入園をご希望の方、ぜひお気軽にお越しください。☆事前に園まで申込みください(2週間前から受付、10:00~16:00の間に御連絡ください)。
カテゴリ/ 施設開放

おひさまクラブ(要申込)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~12:00 -
場所うぐいす第二幼稚園
園庭開放対象:2歳児とその保護者(登録制)☆事前に幼稚園まで申込みください。
カテゴリ/ 施設開放


リラックスヨガ(要申込)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所のこちゃん広場
定員5名、産後半年を過ぎてからの保護者、乳幼児持ち物:大き目のバスタオル、お茶など。動きやすい服装でお越しください。☆事前に直接来所いただき、申込みください。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

たまごきっずくらぶ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所竹の里幼稚園
専任講師による親子体操教室、園庭開放持ち物:動きやすい服装、水筒※モンテッソーリの教具、サンドアート体験も出来ますので、お声掛けください。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

★園庭開放『ひよこライブラリー』★
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所泉山幼稚園
季節の合わせた親子製作や園庭あそび,リズム体操や うた,おはなしなど,楽しいコーナーがいっぱい♪ 0歳のあかちゃんから室内で遊んでいただけますよ! ☆開催日時 毎週木曜日 10:30~12:00 ☆対象:0歳~未就 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

★乳幼児さんよっといデー★
-
時間2023年9月28日 (木)
10:45~11:30 -
場所清水児童館
「ちびっこうんどうかい」 親子体操・ハイハイレース・玉入れなど 対象:乳幼児親子
カテゴリ/ 子育て相談・講座


キヨミーカフェ「くり製作」
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00〜12:00 -
場所清水台幼稚園
指スタンプをしてかわいいくりを作りましょう。 要入会申込 会場:保育室もみじ カフェのオープン時間は10:00~12:00となります。
カテゴリ/ 工作・科学

あそびの広場(京都文教大学サテライトキャンパス)
-
時間2023年9月28日 (木)
13:30~16:00 -
場所大手筋サテライトキャンパス 大手筋商店街 桃山SKビル2階 (楽天モバイルショップの入っているビルの2階)
親子のための遊び場。 臨床心理士による無料子育て相談もしています。 初めての方歓迎! 開催日:7日・14日・2 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

てくてくクラブ(登録制)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所城南児童館
あそびや季節の行事を通して、親子のふれあいの時間を作りませんか。 同年代のお友達やその保護者との交流もできますよ。 開催日:7日・14日・21日・28日(木) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ぐんぐんクラブ(登録制)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所城南児童館
幼稚園・保育園に行く前に、お友達とのかかわりを 経験したり、情報交換などもできますよ♪ 開催日:7日・14日・21日・28日(木) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ひまわりクラブ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所南浜児童館
登録制(定員10組)の乳幼児クラブです。 登録は随時募集しています。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

こっこ組
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:30
-
場所京都市立伏見板橋幼稚園
開催日:7日・21日・28日(木) 8日・22日・29日(金) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

あそぼう会
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00〜11:00 -
場所みょうりんえん
事前申込制 園庭や保育室で一緒に遊びましょう。 随時子育て相談も行っています。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


園庭開放
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所みぎわ保育園・園庭
保育園の園庭に直接お越しください。 開催日:7日・14日・21日・28日(木) 持ち物:着替え・水筒・タオルなど […]
カテゴリ/ 施設開放

おおきいスキップクラブ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所住吉児童館
幼児さん同士で一緒に遊んで友達意識を作ったり、 お母さん同士おしゃべりをして […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

にこにこ広場(子育てサロン)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所下鳥羽児童館
下鳥羽学区の子育てサロン プレママさん・プレパパさんも大歓迎! 開催日:7日・14日・21日・28日(木) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

すくすく広場
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所大宮西野山児童館
手遊び、歌などを一緒に楽しみます。大型遊具・トランポリン・おもちゃで遊べます。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ワッハランド「玩具遊び・English」
-
時間2023年9月28日 (木)
10:15〜12:30 -
場所永興小金塚こども園
要予約 参加希望の方は当日の10時までにご連絡ください。 お車でお越しの方は10時以降でしたら園前駐車場に停めていただけます。 給食(7か月~の方)をご希望の方は150円です。 スプーン・エプロン・お茶などをご持参くださ […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

小麦粉粘土であそぼう
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所洛東幼稚園
口に入れても安心安全な小麦粉粘土で遊びませんか? 【材料:小麦粉/米粉・油・水・野菜だけで出来た天然食紅】 ※食品アレルギーのあるお子さまは、お申込み時に必ずお知らせください。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ラッコクラブ「アタッチメントベビーマッサージ」
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:00 -
場所認定こども園 ももの木学園
親子でゆったりベビーマッサージ。 参加費:300円 会場:すくすくランド2階 持ち物:おでかけグッズ・バスタオル・水分補給用飲み物
カテゴリ/ その他

はまっこランド
-
時間2023年9月28日 (木)
9:30~11:30 -
場所京都市立伏見南浜幼稚園
絵本室などで自由に遊んでいただけます。 開催日:7日・14日・21日・28日(木) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

つぼみクラブ(ふかくさ輝っず児童館)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:15~11:30 -
場所ふかくさ輝っず児童館
毎火曜日・木曜日。ふれあい遊びや季節にちなんだ製作、運動あそび、砂場あそびなど、親子で遊べる楽しいクラブです!体験したい方は初回(無料)いつでも参加できます。 *登録制 事前に児童館にお問い合わせください。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

さくらんぼ組
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所いずみ幼稚園
登録制の親子クラスです。 毎月2回程度の活動です。 季節の遊びを中心にふれあいあそびや簡単な制作なども予定しています。 詳細はお問い合わせください。 14日「缶バッチ作り」 28日「プチ運動会」
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

のびのびひろば
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30〜11:30 -
場所紫竹児童館
自由参加(無料)です。 児童館にあるおもちゃであそびましょう。 ※来館される方は、利用者票の記入をお願いします。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

子育て支援の広場バンビー二
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:30 -
場所深草こどもの家勧修寺園舎
2~3歳児のための子育て支援の広場です。 毎週火または木曜日10:00~11:30 要予約 費用:年間パスポート1,000円または1回300円 保護者の方と一緒に、室内・園庭で遊びます。 指を使うおもちゃなどを通して、モ […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり



アンファンクラス(月・木コース)京都聖母学院幼稚園
-
時間2023年9月28日 (木)
9:00~11:00 -
場所京都聖母学院幼稚園
<未就園児保育 アンファンクラス> ・お子さまのみが参加するクラス ・週5日クラス 定員12名程度 ・週2日クラス(月・木曜日)定員12名程度 ・週2日クラス(火・金曜日)定員12名程度 ・満3才児クラス(詳しくは園まで […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


0歳さんのお部屋(稲荷の家ほっこり つどいの広場)
-
時間2023年9月28日 (木)
13:00~16:00 -
場所稲荷の家ほっこり
定員:8名 詳細は通信・ブログでご確認ください。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


赤ちゃんひろば
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:30 -
場所深草総合庁舎4階第1会議室
月1回、深草支所4階で墨染つどいの広場ほっこりと、稲荷の家ほっこりつどいの広場のスタッフがお待ちしています。おもちゃや絵本でいっしょに遊びましょう。 *10組程度
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

深草あそぼうDAY(京都市深草児童館)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:45~12:00 -
場所深草児童館
定員:10組 当日参加可 児童館の遊戯室を開放し、ボールプール・すべり台・トランポリンなどで自由に遊んでいただける日です。お気軽に遊びにきてくださいね♪
カテゴリ/ 施設開放



バンビーニ(子育て支援の広場/深草こどもの家)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:30
-
場所勧修寺園舎(仮園舎)
令和4年6月20日より勧修寺園舎での保育が始まっています。 (駐車場はありません) 予約・問合せ先は変わりません。 詳しくはホームページをご覧ください。 *バンビー二は2~3歳児のための育児支援広場です。 お母さんと一 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

よちよちクラブ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:15~12:00 -
場所小野児童館
11:40頃からお片付けをして、よみきかせ、体操、手遊びなどをします。 随時登録制です。予約不要です。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

乳幼児親子&プレママ・パパあつまれ!
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所西賀茂児童館
子どもとの生活の中で、わからない事や不安を解消しましょう。 講師:北区役所 保健師 テーマ:「子どもとの過ごし方」~秋・冬に向けて~
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

トコトコ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30〜11:45 -
場所百々児童館
自由あそびの後、11:30頃から体操・手遊び等をします。 登録制:随時受け付けします。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ちびくまちゃん
-
時間2023年9月28日 (木)
11:00〜12:00 -
場所山階児童館
7日「絵本または紙芝居」 14日「敬老工作足形ぺったん」 21日は自由あそびの合間に身体測定ができます。 28日「自由あそびの日」
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

公園の日「疎水公園」
-
時間2023年9月28日 (木)
11:00~12:00 -
場所安朱つどいの広場 おじぞうさん
疏水公園に現地集合です。 予約不要 会場:疎水公園
カテゴリ/ スポーツ・自然体験

コープの子育てひろば「やまたん」
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所コープ山科新十条
手がた足がたをとりましょう。絵本の読み聞かせや手遊び歌も楽しいよ。 参加費:無料 会場:コープ山科新十条2階 多目的ルーム 要申込 定員:親子10組(応募者多数の場合は抽選) https://pro.form-mail […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

乳幼児ほっとスペース
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所衣笠児童館
事前申込制 参加費200円(ワンドリンク制)です。 おもちゃ製作のみ参加費の変動があります。 製作や運動あそび、季節ごとの手形・足型アート等を行います。 (活動内容は衣笠児童館HPをご覧ください。)
カテゴリ/ 子育て相談・講座

ぺんぎんクラブ(登録制)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:45~11:30
-
場所久我の杜児童館
登録受付中。定員20組。 開催日:7日・14日・28日(木) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

コロリンクラブ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所羽束師児童館
乳幼児とその保護者を対象に、活動を通じて親子で楽しむ登録制のクラブです。 開催日:7日・14日・28日(木) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ひろば
-
時間2023年9月28日 (木)
10:15~12:00 -
場所羽束師児童館
児童館の乳幼児のおもちゃやすべり台、トランポリンなどで自由に遊べます。 開催日:1日・29日(金)6日・13日(水)11日(月) […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


あかちゃんひろば
-
時間2023年9月28日 (木)
13:30~14:30 -
場所三条保育所にこにこの部屋、三条保育所乳児棟
・7日、14日、21日 は、幼児棟にこにこの部屋、 ・28日 は、乳児棟ホールで行います。 ねんねからハイハイまでの赤ちゃんのあそび場です。同じ年齢のお子さんのいる保護者の方同士、交流しながら楽しくあそびましょう。 […]
カテゴリ/ 施設開放


子育てサークル「やんちゃあず」(登録制)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所洛陽児童館
お母さん達による自主運営のサークル!☆新しいお友だち募集中☆見学できます!入会時:参加費500円 ※7、14、21、28日
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ほっと広場
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:30(5、8、12、13、15、27日はおひさまクラブ終了後~12:30) -
場所祥豊児童館
自由参加 ※1日、11日、20日、21日、22日、28日 *6日雨天時のみ
カテゴリ/ 施設開放

なかよしクラブ(うさぎクラス)(登録制)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所吉祥院児童館
登録制(随時受付中)令和5年度の登録を受付中です。 ※7、14、28日
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

遊びの広場
-
時間2023年9月28日 (木)
11:30~12:00 -
場所祥栄児童館
おもちゃがいっぱいあります。親子で自由に遊べます。 ※7、8、14、15、21、28日(11:30~12:00)
カテゴリ/ 施設開放

にこにこクラブキッズクラス(登録制)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:40~11:20
10:40~11:30 -
場所祥栄児童館
幼児クラス(登録制)幼児の年齢に応じた遊びを親子・友達と楽しみましょう。 ※7日(10:40~11:20)、14、28日(10:40~11:30)
カテゴリ/ つどい・仲間づくり




親子リトミック教室
-
時間2023年9月28日 (木)
10:15~11:00 -
場所山ノ内児童館
申込書に必要事項を記入し,直接児童館へ提出。定員:6組 *Fax・電話・メールでの申し込み不可
カテゴリ/ つどい・仲間づくり


幼児クラブ合同運動会
-
時間2023年9月28日 (木)
11:00~11:45 -
場所太秦児童館
歩けるようになった1歳半頃から3歳頃までのお子さんの運動会を行います。先着20組(要申込)申込用紙に必要事項をご記入の上、100円を添えて事務所でお申し込みください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり



一緒にあそぼ
-
時間2023年9月28日 (木)
9:45出発~10:15 -
場所京都市辰巳保育所
こあら組(0、1、2歳児)の子どもたちと一緒に、ぶらぶらと散歩を楽しみましょう。
カテゴリ/ 施設開放

乳幼児クラブころころ(登録制)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:45~11:45 -
場所中唐戸児童館
登録制のクラブです。歌や手遊びの他、毎回楽しい遊びを設定しています。 ※7、14、21、28日
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

アヒルちゃんひろば(幼児クラブ)[辰巳児童館]
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30〜12:00(9/14は10:30~11:30) -
場所辰巳児童館
★毎週木曜日に開催しています★ 9/7、9/21、9/28は自由時間です。 おもちゃ等を出して自由に遊んでいただけます。日常のお話やお子様についてなど、お話をしながら気軽にお越しいただけたらと思います。 9/14は「ぷる […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

川岡東学区子育てサロン みるくくらぶ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所川岡東児童館
川岡東学区の子育てサロンです。子育て相談や学区の情報を聞くことができます。ぜひ参加してください。 【内容】14日:桂川園へのプレゼントの作成 28日:自由遊び 【定員】15組程度 【主催】川岡東学区民生児童委員会 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

あかちゃんくらぶ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:40~11:30(受付10:30~) -
場所嵐山東児童館
登録制、0歳児対象のクラブです。随時登録受付しますので、興味のある方は一度体験にお越しください。前期登録費300円をご持参ください。 ※あかちゃんくらぶは定員になりました。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

産後ヨガ& 癒しアロママッサージ
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所びおと~ぷ
おろそかになりがちな自分の身体の声を聴き、ゆっくりほぐしてあげましょう。動きやすい服装で来てね。 定員:6組 持ち物:ヨガマットまたはバスタオル
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放(桂保育園)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:00 -
場所桂保育園
【場所】園庭 【持ち物】着替え、お茶など(汚れてもよい服装で来て下さい) 雨天の場合は中止 ※詳細についてはホームページでご確認下さい。
カテゴリ/ 施設開放


るんるんひろば(12:00~14:00)
-
時間2023年9月28日 (木)
12:00~14:00 -
場所桂東児童館
お部屋におもちゃを出して開放しています。お友だちをお誘い合わせのうえ、気軽に遊びに来てください。来館の際に利用者票の記入をお願いします。 ※当日行事等により開放時間が変更になることがあります。ご了承ください。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

さくらんぼクラブ(桂徳児童館)
-
時間2023年9月28日 (木)
11:00~11:30 -
場所桂徳児童館
0~1歳のお子さんと保護者の方にご参加いただけるクラブです。ふれあい遊びなどを行います。お申し込みは児童館までお問い合わせください。 【定員】15組
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


令和5年度プレスクール(さくらんぼクラブ)(さくら幼稚園)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所さくら幼稚園
【対象】1・2歳児親子(R2.4.2生~R4.4.1生の方が対象です。) 【日時】毎週木曜日開催。(9月は7日、14日、21日、28日)雨天時も行います。 【申込方法】本園HPよりプレスクール専用メールにてお申込み下さい […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

人形劇を楽しもう(鶴山保育所)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~10:30
-
場所京都市鶴山保育所
人形劇「くれよん座」のかわいい人形劇がやってきます。保育所の子どもたちと一緒に、ワクワクドキドキお話の世界を楽しみましょう。 演目:縦長紙芝居「ジャックと豆の木」・ブラックパネルシアター「3枚のおふだ」他
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ


ひよこ組 (京極幼稚園)
-
時間2023年9月28日 (木)
9:30~11:30 -
場所京都市立京極幼稚園
9月生まれお祝いしよう 初回のみ登録料500円 ※幼稚園で一緒に遊びましょう。動物たちもいますよ。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり


ひよっ子クラブ(待賢幼稚園)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:30 -
場所京都市立待賢幼稚園
紙芝居を見よう 初回のみ登録料300円(名札代含む)必要です。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ひなたぼっこ(室町児童館)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所室町児童館
登録制のクラブです。 誕生会をします。動きやすい服装でご参加ください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

身体測定(ほっこりはあと出町)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~12:00
13:15~15:30 -
場所ほっこりはあと出町
ご利用前にお電話でお知らせください(事前予約は不要)
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放 [誕生院保育園]
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:30 -
場所誕生院保育園
毎月2回開催しています(月によって曜日が変わります)。 園庭遊びのみとなります。砂遊びやボール遊びをしましょう。 ※猛暑、雨天の場合は室内遊びになります。
カテゴリ/ 施設開放

離乳食相談日
-
時間2023年9月28日 (木)
13:30~14:30
-
場所京都市改進保育所
離乳食について、親子でゆっくり遊びながら保育士とお話ししませんか。予約制なので個別に相談できます。 ※事前に改進保育所に電話でお申し込みください。 また、子育て相談も受付けていますので、まずはお気軽にお電話ください。 […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

園庭開放(要申込)[かがやき保育園]
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所かがやき保育園
☆毎週月曜日から木曜日に実施しています☆ 暑さ指数が高い場合は中止になります。
カテゴリ/ 施設開放


園庭開放[石田幼稚園]
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~12:00 -
場所石田幼稚園
☆毎週木曜日に実施しています☆ ※年末年始の休園にご注意ください。詳しい日程をご確認ください。 ※予定が変更になる場合があります。HPをご覧ください。木曜日が祝日の時は園庭開放はありません。入口にてお名前等をご記入お願い […]
カテゴリ/ 施設開放

「園庭開放」(当日登録)[小野幼稚園]
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所小野幼稚園
☆毎週木曜日実施☆ 園庭とあおむしクラブのお部屋を開放します。自由に遊んで下さいね。 ※天候・気候により活動内容は変更する場合があります。
カテゴリ/ 施設開放

「はじめの一歩」3回講座
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~12:00 -
場所げんきスポット0-3(ぜろさん)
「はじめの一歩」は親子の絆や仲間づくりをテーマの講座です。 「なりたてママ」同士で3回連続講座に参加して、子育てに役立つふれあい遊びやママの交流をします。 要申込 定員:先着6組 申込期間:8月1日~(定員になり次第締 […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

働く女性を応援!産休・育休からの職場復帰準備講座
-
時間2023年9月28日 (木)
14時~16時 -
場所京都市男女共同参画センター ウィングス京都
出産を経て生活が大きく変わり、子育てしながら仕事をすることに不安を抱えていませんか?職場復帰に向けた不安や悩み、“もやもや”をクリアにするためのヒントを知り、これからのキャリアを一緒に考えます。働きながら子育てをする参加 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

子育て講座 「抱っこでベビーダンス」(こどもみらい館)
-
時間2023年9月28日 (木)
10:30~11:30 -
場所京都市子育て支援総合センターこどもみらい館
赤ちゃんを抱っこしながら、音楽に合わせて簡単なダンスをしましょう!心地よい揺れで赤ちゃんもリラックス♪赤ちゃんの爆睡率92%!(協会調べ)ママパパ赤ちゃんが同時に嬉しいダンスです。 ■講 師:上原 悠子(日本ベビーダンス […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

子育てピアサポートサロン みんなでお話ししましょう~交流会~【申込制 15名程度】
-
時間2023年9月28日 (木)
10:00~11:30
-
場所京都市楽只保育所
『ピア』仲間、『サポート』は『支援』。 参加者同士で話しながら、みんなで交流を楽しみましょう。 毎回、お子さんの身長・体重測定もできます。 【感染症拡大防止対策をしています】 ・おもちゃの消毒をしています。 […]
カテゴリ/ 妊娠・プレママ・プレパパ

子育て相談
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~12:00 -
場所光林保育園
月~金曜日(土日祝日除く)開催。お気軽にご相談ください。まずはお電話ください。日時は調整致します。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

うさぎ組(京極幼稚園)
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月29日 (金)
9:00~11:40
木9:00~13:40 -
場所京都市立京極幼稚園
※登録制で、担当の先生と一緒に、毎日幼稚園で遊びます。幼稚園の行事にも参加できます。詳しくは幼稚園にお問合せください。必要に応じて、幼稚園の預かり保育も利用できます。 ※月~金(土日祝はお休みです)
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放(京極幼稚園)
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月29日 (金)
14:00~15:30
水13:30~15:30 -
場所京都市立京極幼稚園
幼稚園の園庭の遊具で自由に遊んでいただけます。うさぎやアヒル、チャボもいます。幼稚園の見学やご相談も随時受け付けています。月曜日~金曜日(土日祝はお休みです)
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放(待賢幼稚園)
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月29日 (金)
9:30~12:00
13:00~15:00 -
場所京都市立待賢幼稚園
月曜日~金曜日(土日祝日は除く)に、園庭開放をしています。いつでも遊びに来てくださいね! 幼稚園の見学も随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放(中立保育園)
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~12:00 -
場所中立保育園
毎週水曜日と金曜日に開催しています。ぜひ遊びに来てくださいね!仲良しルームで絵本をみていただいたり玩具でも遊べます。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

親子半日保育体験
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
9:30~11:30 -
場所京都市弓削保育所
お子さんと一緒に給食までの保育所生活を体験してみませんか。 事前にお申込みください。
カテゴリ/ 子育て相談・講座

園庭開放
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~11:30 -
場所修学院保育園
自由あそび、子育て相談 持ち物:水筒、帽子、着替え、タオル等
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

子育てほっと広場
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~14:00 -
場所清水児童館
月曜~金曜日(祝日除く) 10:00~12:00,13:00~14:00 対象:乳幼児親子 自由に親子でご利用ください♪
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

★園庭開放★
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~12:00 -
場所小松谷保育園
平日 (祝日除く) 10:00~12:00★ 広い園庭で,のびのびと遊べます。 (*^0^*)/ ★要予約 ★子育て相談は随時受付中! お電話でお問い合わせください。 […]
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
9:00~17:00 -
場所京都市錦林保育園
自由に園庭であそんでいただきます。 持ち物:タオル、帽子、水分補給できるもの、着替え等
カテゴリ/ 施設開放



ひよこ組
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
9:00~11:30 -
場所京都市立明徳幼稚園
預かり保育(8:00~18:00)が利用できるようになりました。 詳しい日程など詳細はお気軽にお問い合わせください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

にじのひろば(自由参加)
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
14:45~ -
場所新道児童館
毎週月曜日~金曜日(祝日除く) 14:45~ ♥はとぽっぽ体操・手遊びなど♥
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

子育て応援イベント
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~11:00 -
場所保育園NOAH KIDS
手形アート&記念フォト撮影会 要申込 希望日の3日前までにお申込み下さい。 定員:1日1組限定(ご予約順に受付) 参加費:無料 持ち物:カメラやケータイなど撮影できるもの・撮影用の服など
カテゴリ/ その他


にじっこひろば
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~12:00・14:00~16:00 -
場所鏡山保育園本園(旧:鏡山保育所)
保育園の園庭やおもちゃのあるにじっこの部屋を開放しています。 要申込 持ち物:お茶・着替え・タオルなど
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ペンギン広場
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:30〜12:00 -
場所西野児童館
すべり台やボールプールなどの大型遊具で遊んでいただけます。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

園庭開放(今宮幼稚園)
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:30~15:00 -
場所今宮幼稚園
月曜日~金曜日に園庭開放しています(祝日は休み)。 申込不要
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
14:00~16:00 -
場所其枝幼稚園
自然いっぱいの園庭で遊びましょう。 来られたら職員室に声をかけてください。 駐輪場・駐車場完備
カテゴリ/ 施設開放

親子半日保育体験
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
9:30~11:30 -
場所京都市ひかり保育所
保育所の生活に親子で参加し、クラスの子どもたちと遊んだり、給食の試食などをしていただきます。 参加希望や詳細についてはお問い合わせください。
カテゴリ/ その他

園庭開放(松尾幼稚園)
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~12:00 -
場所松尾幼稚園
【内容】園庭にて自由あそび 月~金曜日。散歩の途中に児童公園に立ち寄るようにご利用ください。 ★9月1日より入園案内の配布を行っております。月曜日~金曜日(10:00~12:00)ご自由にご見学下さい。
カテゴリ/ 施設開放

むらさわっ子クラブ(むらさわ保育園)
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
9:30~11:30 -
場所むらさわ保育園 別館 あそびのひろば
平日のみ毎日開催。詳細はインスタグラム(@murasawa0630)を参考にしてください。 【場所】むらさわ保育園 別館 あそびのひろば(樫原畔ノ海道1-2)
カテゴリ/ 施設開放

くりのみ広場
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
9:00~12:00 14:00~16:00 -
場所京都市第二児童福祉センター
くりのみ広場は、親子で自由に遊んでいただける広場です。 滑り台や汽車などのおもちゃを用意していますので、お子さんと一緒にほっこり遊びに来ませんか。子育て相談もお受けしています。 *駐車場はありませんので、近隣のコインパ […]
カテゴリ/ 施設開放

スマイリーらんど[池田児童館]
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~12:00 -
場所池田児童館
★ 乳幼児スマイリーランド ★ 保護者同伴・自由来館 学童クラブの子が居ない日の午前中と,乳幼児登録制クラブの「がちゃぴんクラブ」の日以外は,児童館の本,おもちゃや遊具で自由に遊んでいただけます。 「がちゃぴんクラブ」の […]
カテゴリ/ 施設開放


ひよこ組(京都市立深草幼稚園)
-
時間2023年9月27日 (水) 〜 2023年9月29日 (金)
9:00~11:40
-
場所京都市立深草幼稚園
園庭・保育室を中心に遊びます。絵本の日・誕生会・人形劇・バザー・保護者の方向けのお話などもあります(詳細は要確認)。月~金曜日(園行事等で実施できない場合もあります。ご確認ください。)3歳児対象、同じ学年の子が担当の先生 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

園庭開放(京都市立深草幼稚園)
-
時間2023年9月28日 (木) 〜 2023年9月29日 (金)
14:00-15:30 -
場所京都市立深草幼稚園
土日祝を除き、毎日園庭開放しています。 9月からは 月火木金14:00-15:30 水 13:30-15:30です。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

園庭開放[端山の丘こども園]
-
時間2023年9月28日 (木) 〜 2023年9月29日 (金)
10:00~12:00 -
場所幼保連携型認定こども園 端山の丘こども園
地域の子育て家庭を支援します! 毎週、木曜日・金曜日に実施しています。 ※祝日、休園日(年末・年始など)など具体的な日程を事前にお尋ねください。
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00 -
場所ときわ幼稚園
幼稚園がある日は10時から16時まで園庭を開放しています。どなたでも遊びにきてください。
カテゴリ/ 施設開放

ふれはち free play
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
火~土曜日10:00~16:00 -
場所八条幼稚園
未就園の子どもと保護者が集える遊び場です。毎日11:30より朝のつどい(ふれあい遊び・おうた・手あそび・絵本のよみきかせなど)を行っています。火~土曜日OPEN (月曜と日祝日はお休み)。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

わくわくフリータイム
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00
(木曜と日祝日は休み) -
場所つどいの広場わくわく
子育てに関わるみんなが安心して自分らしく過ごせる広場です。おもちゃや絵本で自由に遊んだり、おしゃべりや息抜きをしたり。妊婦さんやまだ自分で遊べない赤ちゃんからご利用いただけます。11:40~、15:40~手遊び・絵本の読 […]
カテゴリ/ 妊娠・プレママ・プレパパ

絵本図書館開放
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~15:00(日・祝日除く) -
場所知真保育園
日・祝日以外、絵本図書室(2階支援室)を開放。ご利用の際は必ず園までご連絡下さい。
カテゴリ/ 施設開放

パパ・ママサークルなどの活動場所に
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
月・火・木・金・土10:00~21:00(※水曜日は休み)、日祝10:00~18:00 -
場所下京青少年活動センター
体操・ヨガ教室や子育てミーティングなど様々な用途で使用できるお部屋(多目的ホール・会議室(大・中・小)・和室・音楽スタジオなど)を貸出しています。マットや机・プロジェクターなどは全て無料貸出。使用料は年齢区分によって異な […]
カテゴリ/ その他

格致つどいの広場
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
月火木金土曜日の10:00~16:00 -
場所格致つどいの広場
3歳未満の子育て真っ最中のパパ・ママがほっこりできるところです。あなたの好きな親戚のおじさん・おばさん家を目指しています。いつでも遊びに来てくださいね♪※水・日曜・祝日休み
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
11:00~11:30 -
場所こども園いしはら
月~金(祝日はお休み)園庭や第2園庭でもお子さんとゆっくりと遊んでもらえます。※来園される方は、事前にお電話ください。
カテゴリ/ 施設開放

10代・20代前半のパパママ応援事業
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~12:00 -
場所山ノ本児童館
若い世代の子育て中の方を対象に、工作やクッキングを通して交流を深め、悩みや喜びを共感できる仲間作りの支援をしています♪ 詳しくは山ノ本児童館まで
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

たんぽぽクラブ(登録制)
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~12:00 -
場所唐橋児童館
(定員20組)毎週火曜日(祝日はお休み)年会費無料。11:00~11:30の時間は、職員が入り、七夕・運動会・クリスマスなどの季節行事や月々の設定行事を通して、親子で楽しめる活動をします。また、お子さん同士、お母さん同士 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

くるみっこクラブ(登録制)
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~12:00 -
場所唐橋児童館
(定員20組)毎週月曜日(祝日はお休み)年会費無料。クラブでは、基本は自由あそびとなっていますので、お母さん同士のお友だち作りの場としてもご活用ください♪11:30ごろからは職員が入り、お名前呼び・ふれあい遊び・手遊び・ […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

親子デイ&ママ♥カフェ
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~12:00 -
場所唐橋児童館
毎週水・木曜日(祝日はお休み)児童館のおもちゃで自由遊び。お友だち同士・お母さん同士でゆっくりと遊んでいただけます。コロナウイルス感染防止の為「ママカフェ」はしばらくお休みしています。 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

にこにこダンスクラブ(登録制)
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~12:00 -
場所唐橋児童館
(定員20組)毎週金曜日(祝日はお休み)11:00~11:30の時間は、職員が入り、親子で一緒にダンスや体操・リズム遊びなどを通して、体を動かして遊びます。お友だちと一緒に元気に楽しく活動をしています。※定員に達した為登 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放・子育て相談
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~11:00 -
場所あらぐさ保育園
随時開催。※事前に電話でお申込みを! 子育て相談も随時行っています。
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~11:00 -
場所青い空保育園
園庭でゆっくり遊べます。保育園児や保育士と自然に交流できます。
カテゴリ/ 施設開放

子育て相談
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
随時 -
場所青い空保育園
子育てに関することなどお気軽にお尋ねください。 子育て相談専用メール aoisorasorahoikuen@gmail.com
カテゴリ/ 子育て相談・講座

遊びの広場
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
13:00~14:00 -
場所祥栄児童館
おもちゃがいっぱいあります。親子で自由に遊べます。 ※月~金(13:00~14:00)
カテゴリ/ 施設開放


あそびの広場「アンパンマン」
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~11:30 -
場所南大内児童館
毎週木・土曜日。いろんな乳幼児さんのおもちゃで遊べるよ。お母さん同士でおしゃべりも楽しみましょう。
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

ふたご・みつごの集い「さくらんぼ」
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~11:30 -
場所南大内児童館
毎週土曜日 多胎児妊婦さん、パパ、ご家族でのご参加大歓迎。気軽に遊びに来てね。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

もぐもぐタイム
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
12:00~14:00 -
場所南大内児童館
毎日 児童館にお昼ご飯を持って来て食べることが出来ます。
カテゴリ/ 施設開放

子育てサークル「ママーズランド」
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~12:00 -
場所南大内児童館
詳しくはおたよりでご確認ください。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

図書の貸し出し
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~18:30 -
場所南大内児童館
毎日 乳幼児さん向け絵本やお母さんには、「かぞくのじかん」、「kodomoe」などの子育て情報誌があります。
カテゴリ/ 施設開放

乳幼児クラブ「ぷりぷり」
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:30~11:30 -
場所南大内児童館
毎週火曜日 いつでも申込みができますのでお気軽にお越しください。たくさんの乳幼児親子さんの参加を待っています。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

HugHug English 2
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
16:15~17:00 -
場所塔南の園児童館
月数回土曜日開催。子どもも一緒に、お母さんもお父さんも英会話を楽しんでいます。主にお子さん向けの英会話の時間になります。※見学自由 ※開催日はお問合せ下さい
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

園庭開放(共栄保育園・みのり園)
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
11:00〜13:00 -
場所共栄保育園
月~金曜日(祝日除く) 砂場や人工芝の築山で遊んで下さいね。お池にはめだかもいますよ。暑さ対策も忘れずにお願いします。
カテゴリ/ 施設開放

施設開放
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~12:00
15:30~17:00 -
場所永興くじょう保育園
園庭やにじの部屋で遊びましょう。(月~金)祝日はお休み *電話でお問合せください。
カテゴリ/ 施設開放

九条子育てサロン
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~11:30 -
場所戒光寺集会所
毎週土曜日 場所:戒光寺集会所(西九条戒光寺町 戒光寺公園西側)おもちゃであそんだり絵本を読んだり。子育てのベテランがお手伝い♪困りごと,どんなことでも何でも聞かせて下さい。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

まちの縁側 とねりこの家
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00 -
場所まちの縁側「とねりこの家」
随時、体重測定(0歳対象)、手作りおもちゃ【材料費300円】を行っております。 木曜日、日祝日はお休みです。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

つどいの広場 Bebe
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~12:30
13:30~16:00 -
場所つどいの広場 Bebe(ベベ)
公式ラインのお友だち登録(QRコードから)をお願い致します。イベント情報・最新情報の配信、お問い合わせは公式ラインにて行います。感染予防対策のため、混雑時は入場を制限する場合がございます。毎週火曜日と日祝日はお休みです。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

おひさまルーム
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00 -
場所おひさまルーム
予約不要(一部プログラムを除く) 定員4~6組(土曜日は4組) 入室・退室時間は自由です。月曜日と日祝日はお休みです。毎日絵本の読み聞かせやふれあい遊び等をします。(11:00~/14:30~) 29日(金)13時からは […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ほっこりはあと出町
-
時間2023年9月1日 (金) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00 -
場所ほっこりはあと出町
通常利用は予約不要。 ※イベント時の通常利用はありませんのでホームページでご確認のうえお越しください。 火曜日・日曜日・祝日はお休み。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり



園庭開放
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:00~17:00 -
場所京都市弓削保育所
保育所の園庭を開放しています。お気軽にお越しください。
カテゴリ/ 施設開放

ランチしましょ
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
11:45~12:30 -
場所修学院第二児童館
今月より再開します。ひろばの後など、みんなでほっこりランチを楽しみましょう♪
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ランチタイム
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
12:00〜13:00 -
場所たかつかさ児童館
申込不要、定員5組 毎日開催(日曜日以外) お弁当を温めてご飯を食べることができます。
カテゴリ/ つどい・仲間づくり


9月の工作
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~17:00(祝日除く) -
場所陵ヶ岡児童館
会場:2階育成室 申込み不要 費用:1人1回無料
カテゴリ/ 工作・科学

にこにこ広場(園庭開放)
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:00~16:30 -
場所京都市三条保育所
保育所では毎日園庭開放(日・祝日を除く)を実施しています。乳児棟の園庭や、幼児棟のにこにこの部屋と園庭で親子一緒に遊びませんか。 絵本の貸し出しや子育て相談もしています。お茶や着替え、タオルなどをお持ちください。30日( […]
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:00~17:00 -
場所京都市ひかり保育所
保育所の園庭や室内で、お子さんと一緒にお過ごしください。 ☆月曜日から土曜日(祝日除く) 9:00~17:00 ☆お茶・タオル・着替え・帽子などをお持ちください。 […]
カテゴリ/ その他

いちご広場
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:00~16:30 -
場所京都市辰巳保育所
園庭開放です。室内や園庭で自由にお過ごしください。 月~土曜日まで毎日実施しています。
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放「のびのび・らんど」
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:00~12:00、14:00~16:30 -
場所京都市聚楽保育所
保育所の園庭や室内(のびのびルーム)で親子一緒に遊んでいただけます。のんびり親子で過ごしませんか。
カテゴリ/ 施設開放

あそぼう会
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:30
-
場所京都市楽只保育所
あそぼう会は、月~土(日曜・祝日を除く)10:00~16:30に園庭やお部屋で遊んでいただけます。絵本の貸し出しも行っています。子育て相談もできます。 ※9月19日(火)10:30~11:30は、楽只児童館の「あそびの […]
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放「ひだまり横丁」
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
【園庭】AM9:00~PM4:00
【ひだまりコーナー(室内)】AM9:00~12:00 PM3:00~4:00
-
場所京都市壬生保育所
月~土曜日の午前9時から午後4時まで(室内のひだまりコーナーは午前9時から正午、午後3時から午後4時まで)保育所を開放しています。園庭はもちろん、室内のひだまりコーナーでは、赤ちゃん用のにぎり玩具、ままごとや積み木などの […]
カテゴリ/ 施設開放

保育士の子育て相談(鶴山保育所)
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:30~16:30
-
場所京都市鶴山保育所
子育てについての悩みやお困りのことなど、保育所の保育士がご相談をお受けしています。食事・睡眠・排泄についてや、ちょっと聞いてほしいことなど些細なことでも構いませんので、いつでもお気軽にお電話ください。 ※月~土曜日(祝日 […]
カテゴリ/ 子育て相談・講座

みなみっこひろば~園庭開放~
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:30~16:30 -
場所京都市南保育所
みなみっこ広場では、こあらの部屋や乳児園庭で遊んでいただけます。 絵本の貸出も行っていますので、どうぞご利用ください。 月~土曜日に開催しています(但し、日祝日は除く)。 イベント期間2023年9月1日~2 […]
カテゴリ/ 施設開放

どんぐり広場
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:00~12:00
15:00~17:00
-
場所京都市改進保育所
どんぐり広場は、親子で自由に遊んでいただける広場です。 滑り台や汽車などのおもちゃを用意していますので、お子さんと一緒にほっこりとあそびに来てください。 *駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用していただ […]
カテゴリ/ 施設開放

すくすく広場
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:00~16:30
-
場所京都市養正保育所
「すくすく広場」は幼児棟と乳児棟の園庭や室内で自由にあそびます。 月~土曜日(祝日・年末年始を除く) 土曜日は幼児棟のみの開放になります。 すくすく広場は電話申込不要です。お気軽にご利用ください。 9月 […]
カテゴリ/ 施設開放

園庭開放・おひさま広場
-
時間2023年9月25日 (月) 〜 2023年9月30日 (土)
9:30~12:00、13:00~16:00
-
場所京都市久世保育所
園庭や子育て支援の部屋(ひよこ組)で親子で自由に遊べます。 *事業により園庭のみの開放があります。詳しくは久世保育所のHPまたは子育て通信ぱれっとをご覧ください。 ※申込不要です。自由にお越しください。 ・利用時間(園 […]
カテゴリ/ 施設開放

(つどいの広場)西賀茂プレイセンターFKC
-
時間2023年9月26日 (火) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00 -
場所西賀茂プレイセンターFKC
毎週火曜日~土曜日に開館しています。(祝日を除く)
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

中部はすの実ひろば(つどいの広場)
-
時間2023年9月26日 (火) 〜 2023年9月30日 (土)
火~金 9:30~15:30
土 9:00~15:00
-
場所中部はすの実ひろば
場 所:令和4年3月9日より下記住所へ移転します。 京都市伏見区向島津田町129-4 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ハートの家族(つどいの広場)
-
時間2023年9月26日 (火) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00 -
場所ハートの家族
乳幼児(0~3歳頃)親子が、お友達をつくったり、子育ての悩みを相談したり、 楽しい時間を過ごすことができる広場です。 […]
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

つどいの広場 びおと~ぷ
-
時間2023年9月27日 (水) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~12:00/13:00~16:00 -
場所びおと~ぷ
当日電話予約制。詳細はブログをご覧ください。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。来所時は手洗い・アルコール消毒をお願いいたします。 【開所日】毎週月・水・木・金・土曜日(火・日曜日・祝日はお休み) 【開所時間】 午 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

ゆっくり遊ぼうなど
-
時間2023年9月28日 (木) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00 -
場所どんぐり広場
詳しくは、インスタグラムをご覧ください。スケジュールなども見れます。 https://www.instagram.com/donguri.hiroba/ ※相談日は、4日、29日
カテゴリ/ つどい・仲間づくり

あいあいひろば(園庭開放/稲荷砂川保育園)
-
時間2023年9月28日 (木) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~11:30 -
場所稲荷砂川保育園
「あいあいひろば」は、あそびを計画している日もありますが、参加は自由です。子どもさんの興味に合わせて園庭や室内で好きな遊びを楽しめます。 月~土曜日(日曜日、祝日はお休み) 定員:3組
カテゴリ/ 遊び・読み聞かせ

つどいの広場 いっぽ
-
時間2023年9月28日 (木) 〜 2023年9月30日 (土)
10:00~16:00 -
場所いっぽ
いっぽをご利用の際は、お電話にてご予約してください。詳細はブログにてご確認お願いします。 【開所時間】10:00~16:00 ※入室時は、手洗いのご協力をお願いします。 ※昼食が食べられます。通常利用のお申込み時にお伝 […]
カテゴリ/ つどい・仲間づくり